2010年5月14日金曜日

ウェディーング!






GW以降、
ゆるみっぱなしでしたが、
ひさびさに更新。

鉛筆だけで、メリハリを出すのって難しいです。

とりあえず、
意識が朦朧としてきたので、
完成!ってことで。

2010年4月5日月曜日

いきま〜す!じゃん、けん、




グー!!


「ぐっ」という感じがでるように、
しわや血管に注意して書きました。

2010年4月4日日曜日

生きた化石




今日は兵庫県の岡本まで出かけてきました。
メタセコイアの新芽がとてもきれいでした。
メタセコイアは100万年前からほとんど進化しておらず、
生きた化石と呼ばれています。
冬には完全に葉っぱが落ちてしまうそうです。
100万回の生命のサイクルに雄大な時間の流れを感じつつ思いました、

カメラ欲しい。。。

iPhoneじゃぁまともに撮れん。

2010年3月31日水曜日

エスパー誕生




見る角度をかえるたびに、映るものも変わってしまうので大変でした。
光の表現が難しかったです。

上の方には僕の顔が映っています。

そんなことより、

スプーンをずっと眺めていたので、
超能力が使えるようになっているかもしれません。

さっそくスプーン曲げにトライしてみよう。

ポスト・ユリゲラーはこの俺だ!

2010年3月30日火曜日

春だぁなぁ



レッスンの帰り、
桜がきれいに咲いていたので、つい撮ってしまいました。
ちなみに、桜は梅などとは違い、上から見下ろすと全然きれいじゃないそうです。
下向きにみんな咲くので。


そして、ロゴは結局ボツに。。。

転んでも、タダでは起きん!
を座右の名に

来年度もがんばりますので、

何とぞ、よろしくお願いしますw

2010年3月28日日曜日

ワンボ・ガイ・カザナデラ! (縦から読んで)

ホームページのデザインをマイナーチェンジしました。

手書きでロゴを書いたのですが、
やっぱり苦戦しました。

しかし、
そのデザインについて時間をかけて色々考えざるを得ない。

というのは、
いいなぁと思いました。

スローフード、スローライフ、スローデザイン。


う〜ん。。。

ナシか。



このあいだ、
レッスンの帰りに池で、
カモメっぽい鳥を激写しました。




iPhoneでCameraKitというアプリで撮ったので、
トイカメラ風です。

しかし、
あそこの池、
鯉がびっくりするくらい沢山いますよね。

なんでなんですかね。

2010年3月27日土曜日

イメトレ、タイヘン!




やっとこさ、一列できました。

しんどかった。。。

前投稿した時から、
二十日もかかっとるやないかい!

少ない脳みそから搾り出すのは大変。